あなたはブラウザには、何を使っていますか? Windowsに付属のInternet Explorerもいいですが、SEO対策をしているならFirefoxはとても便利なブラウザです。 動作が軽いというのもあるのですが、アドオン(Add-on)…
2008年01月
Googleサイトマップによくある12の質問-後編
昨日投稿した、Google Webmaster Central Blogの記事を解説したGoogleサイトマップによくある12の質問の後編です。 Q:サイトマップはどこに保存するんですか? ルートディレクトリじゃなければいけませんか? A:…
AmazonがDRMフリーのMP3ストアを開始
書籍のネット通販から始まって、今や名実ともに世界最大のネット通販サイトに成り上がったAmazonが、MP3のDigital Music Storeをオープンします。 ⇒ ニュースリリース アメリカでは、amazonmp3というサービス名で、…
Googleサイトマップによくある12の質問-前編
Google Webmaster Central Blogに、「Sitemaps FAQs」というGoogle サイトマップについてよく寄せられる質問への回答が投稿されました。 ぜんぶで、12個あります。 今日は、前半の6個を解説します。 …
フッターのリンクってSEO的にどうなの?
ページのフッター(ボトム)にたくさんの内部リンクを貼るのは、SEOに効果があるのか、はたまた貼りすぎはペナルティの対象になるのか? WebmasterWorldとHigh Rankingsで、同じようなトピックのスレッドが、立ち上がっていま…
HTML 5とnofollow
W3C(World Wide Web Consortium)で、2008/1/22にHTMLのバージョン5のワーキングドラフト(草稿)が公開されました。 現在のHTMLのバージョンは、4.01。 メジャーバージョンアップデートになります。 …
Google URL削除ツールの有効期間は90日
Googleでは、検索結果に表示させたくないウェブページをインデックスのデータベースから削除するのに、Google ウェブマスターツールの「URL削除ツール」を利用できます。 僕は何度か利用したことがあります。 ですが、つい最近知ったことが…
中国No.1の検索エンジンが日本進出
お隣中国でNo.1シェアのサーチエンジンは、GoogleでもYahoo!でもなく、Baidu(百度)です。 Baidu日本版が正式にスタートしました。 ▼プレスセンターでの発表 百度公司(本社:中華人民共和国北京市、総裁兼CEO:Robin…
Googleがファッション業界に進出
昨日は3記事投稿して疲れたので、今日はリラックスしたトピックです。(笑) こちらの写真を見てください。 ※クリックで拡大表示 これは、Satya Paulというファッションブランドの最新のファッションショーに登場した、ドレス(?)です。 こ…
YSTアップデート(2008年1月)-日Yahoo!検索スタッフブログ告知
米Yahoo! Search Blogでのインデックスアップデート公式発表から、ほどなくして日Yahoo! 検索スタッフブログでも、インデックス更新が公表されました。 YST update 実施しました 本日、2008年最初のYST(Yah…