1つ前の記事で、コメントからnofollowリンクを外すと宣言しました。
nofollowが付いているか付いていないかを調べるには、どうしますか?
ソースを表示させて、リンクのaタグに「rel=”nofollow”」が追加されてるかどうか調べるのは面倒です。
そこで、nofollowリンクを一発で見破る方法をお伝えします。
ブラウザにはFirefoxを使います。
設定は、簡単でユーザー独自のカスタムスタイルシートを作成するだけです。
Firefoxのカスタムスタイルシートの保存先は、通常以下の場所です。
C:ドライブ ⇒ Documents and Settings ⇒ 「ユーザー名」のフォルダ ⇒ Application Data ⇒ Mozilla ⇒ Firefox ⇒ Profiles ⇒ xxxxxxxx.default ⇒ chrome
「Application Data」フォルダは、初期設定では表示されていません。
「ツール」メニュー ⇒ 「フォルダオプション」 ⇒ 「表示」タブで、「ファイルとフォルダの表示」を「すべてのファイルとフォルダを表示する」に変更します。
「xxxxxxx.default」フォルダのxxxxxxxxは、ランダムに生成された文字列です。
このchromeフォルダの中に、「userChrome-example.css」というファイルがあるので、開いて次を記述を追加します。
a[rel~=nofollow] {
background-color: pink !important;
}
そして、「userContent.css」という名前で保存します。
作るのが面倒と言う人は、こちらからダウンロードできます。
こうすると、nofollow属性が付いたリンクはピンクでハイライト表示されるので、一目で認識できます。
Firefoxには、同じようにnofollowリンクを識別できるようにする機能が付いているプラグインが公開されていますが、他の機能は不要と言う場合は、こっちの方が手っ取り早いです。
リンク分析するときは、nofollow属性が一目で分かるのは重宝しますよ。
使ってみてください。
P.S.
今回は、Firefoxを使いましたが、Internet Explorer(や他のブラウザ)も独自のスタイルシートを、読み込ませることができます。
そこで、IEで同じスタイルシートを適用するように設定したのですが、反映されませんでした。
なぜ?