モバイル向けのサイトをインデックスさせると、メインサイトとの重複コンテンツ問題を発生させてしまうのか?モバイルSEOに対する推奨はあるか?
この質問に、GoogleのMatt Cutts(マット・カッツ)氏がビデオで回答しました。
要点をリストアップします。
- モバイル検索用のGooglebot-Mobileが来たときにはモバイル用のコンテンツを見せるようにする。
- 通常のGooglebotが来たときは通常のサイトを見せるようにする。
- モバイルサイト用に別のURLを持つのは0K。
- クローキングとは、メインとなるGoogleのクローラ(Googlebot)とユーザーに別のページを見せることで、メインのサイトをGooglebotに見せ、IEやFirefox、Chromeといった一般的なブラウザを使っているユーザーにもメインサイトを見せるならまったく問題なく、クローキングには相当しない。
- iPhoneやAndroidのようなモバイルのユーザーエージェントがアクセスしたときにモバイル用サイトを見せるのは理にかなっている。
- 通常のGooglebotが来たときは通常のブラウザからのアクセスのように処理しておくことが常に重要。
- Googlebot-Mobileが来たときはモバイルサイトを見せる。
- モバイルサイト用のURLを使ったほうが検証しやすいしユーザーにとっても分かりやすいと思う。
- 以上を守れば、重複コンテンツは発生しないはず。
PCユーザーとモバイルユーザーに別々のコンテンツ(ページ)を提供する場合は、GooglebotとGooglebot-Mobileにもそれぞれ同じように対応するコンテンツを見せていればクローキングには通常該当しません。
Googleのロボット(クローラ)とユーザーに同じURLで異なるコンテンツを見せるのが、Googleが定義するクローキングです。
ずっと以前にも同じことをMatt Cutts氏は説明しています。
個人的には、フルブラウザであってもモバイルやスマートフォンでは専用のページを準備してくれたほうが見やすく感じます。
このブログもプラグインを使ってiPhoneで見るときは専用のデザインにしています。
くどいようですが、Googlebotに対しては、一般的なブラウザを使ってユーザーがPCからアクセスしたのと同じページを見せ、Googlebot-Mobileにはモバイル端末からアクセスしたのと同じページを見せておけばクローキングとして判断されてしまうことはありません。
また、PCかモバイルかに応じて適したページを検索結果に表示するので重複コンテンツは発生しません。
モバイルサイトの運用についてはGoogle Japanのウェブマスター向け公式ブログの次の記事を確認しておくといいでしょう。