Search Engine LandでYouTubeのビデオのランキングに関係するだろうと考えられる要因をまとめた記事が公開されました。
僕はYouTubeにチャンネルを作ってビデオをアップし始めたところだったのでちょうどいいタイミングでした。
ブログ読者のみなさんとシェアしたいと思います。
まず基本となるのが3つの動画情報です。
- タイトル
- 説明
- タグ
「タイトル」はビデオページのtitleタグとしても利用されます。
キーワードを含めることが必須ですし、CTRを高めるようなコピーにしたいですね。
「説明」は手抜きせずに十分な量のテキストを書くべきです。
ソースを見れば分かるように、ビデオページは検索エンジンが好むテキストがかなり少ないです。
そのページ(ビデオ)のテーマが分かるように、関係するキーワードを盛り込んだ記述にします。
Googleは、動画内の音声をインデックス化するGAudiという技術を試験していますが、まだまだ実用段階には至っていないはずです。
「説明」は、HTMLのmeta descriptionタグにも利用されます。
僕からのTIPSですが、先頭には”http://”から始まるURLを書いておくといいでしょう。
自動的にハイパーリンクになります。
nofollow属性が付くためリンクジュースは渡りませんが、視聴者がクリックしてダイレクトなアクセスが多少なりとも見込めます。
「タグ」も同じようにビデオのテーマを伝えるのに役立ちそうです。
「タグ」は、HTMLのmeta keywordsタグに利用されます。
meta descriptionタグやmeta keywordsタグはウェブ検索のランキング要因にはなりませんが、YouTube内の検索に引っ掛けるためには役に立つのではないでしょうか。
次はユニバーサル検索での表示に関わってきそうな要因です。
- 評価
- プレイリストへの追加数
- フラグの数
- 埋込みの数
- 共有の数
- コメント
- ビデオを公開してからの日数
- チャンネル再生回数
- チャンネル登録者
- 外部リンク
これらのうちどれがより大きなウェイトを占めるかまでは分からないそうです。
他のサイトで埋め込まれている数がいわゆるバックリンクに相当していそうなので、たくさん埋め込まれれば埋め込まれているほど評価されるのではないかと、記事投稿者は推測しています。
またMatt Cutts(マット・カッツ)氏のユニバーサル検索のビデオ結果に対するQ&Aから判断するとビデオページへのバックリンク(埋込みではない)は、ほぼ確実に上位表示の要因になっていると考えられそうです。
つまり普通のウェブページと変わらないということですね。
僕のブログでは1年以上前にもYouTubeのSEOに関する記事を投稿しましたが、当時は自分ではビデオを公開していませんでした。
今はYouTubeで自分の動画を公開しているので、前回のテクニックも実践しながら検証したいと思います。
YouTube SEOについて気付いていることがあれば教えてください。