GoogleのSearch QualityチームのVice President、Udi Manber(ウディ・マンバー?)氏へのインタビューが、Popular Mechanicsで公開されました。 注目すべき点を、ピックアップします。 Go…
2008年04月
グーグル見学ツアーに2名1組様ご招待
この海外SEOブログの訪問者には、eBayをSeller/Buyerとして利用している人もいるでしょう。 eBayに、米カリフォルニア州マウンテンビューにあるグーグル本社(Googleplex、グーグルプレックスと呼ばれる)の見学ツアーの権…
1つのサーバーにある9つのサイトを相互リンクしたらどうなる?
IPアドレスを分散させたバックリンクは、SEOにどれだけ効果があるのか? 【SEO初心者のEvoブログ】のパシフィカスさんは、懐疑的な見解です。 僕自身は、今の状況では効果があると思っているし、海外サイトからのバックリンクを大量に集めてビッ…
Google Dewey Update(グーグル・デューイ・アップデート)、今度は英国へ
Googleの大規模な順位変動が発生したことを、今月の頭に投稿しました。 もしメジャーアルゴリズム更新だとしたら、Google Dewey Update(グーグル・デューイ・アップデート)と名付けられるだろうとも。 その後、引き続いてランキ…
MSN(マイクロソフト)は古いドメインからのリンクを評価する
Domain Age(ドメイン・エイジ)と呼ばれるドメインの年齢が、検索順位に影響を与えているというのは、今ではよく知られたSEO対策のひとつです。 特にGoogleやYahoo!では、古いドメインの評価が高いと言われています。 では、マイ…
ユニバーサルサーチ(ユニバーサル検索) vs. SEO
あなたのSEOライバルは通常のウェブサイトだけではなく、画像・ビデオ・ニュースなど、ウェブ上のさまざまなカテゴリに存在するということを、意識したことがありますか? 一般サイトに加えて、結果ページに「画像・ビデオ・ニュース」なども含めて表示す…
Yahoo!(ヤフー)インデックス更新の気配-2008年4月
SEOブログ from SEO塾さんが、狼少年のレッテルを貼られるのを恐れつつ、YST更新の可能性を指摘しています。 海外でも先週末からYahoo!のランキング変動が確認されていて、WebmasterWorldでスレッドが立ち上がってます。…
何でも見るグーグル – HTMLフォームのクローリング開始
GoogleのCorporate Information(会社情報)は、次の一文から始まります。 Google’s mission is to organize the world’s information and…
SEOは死なない、それどころか進化する
4月10日?11日に、オーストラリアのシドニーでSearch Marketing Expo – SMX Sydneyというサーチエンジンマーケティングのイベントが開催されました。 基調講演に登場したGoolgeのvice pre…
Firefoxでnofollowリンクを一発で見破る
1つ前の記事で、コメントからnofollowリンクを外すと宣言しました。 nofollowが付いているか付いていないかを調べるには、どうしますか? ソースを表示させて、リンクのaタグに「rel=”nofollow”」…