[レベル: 中〜上級]
GoogleのMaile Ohye(マイリー・オーイェ)氏がState of Search 2016 で明らかにしたモバイル ファースト インデックスに関係する新たな情報を昨日の記事で紹介しました。
これは基調講演なかのQ&Aで明らかになったことでした。
基調講演とは別に、カンファレンス中にマイリーさんにMFI関連で直接あれこれ質問してきたので今日の記事で共有します。
[カンファレンス主催者からマイリーさんに贈られた特注の首ふり人形]
マイリー・オーイェに聞いたMFI関連の独自質問
Q. MFIの正式導入に向けてのタイムラインは発表当時よりも具体的になった? 結局いつ実施するの?
A. まだテスト中。テストの結果を見ながら決めていく。
【鈴木メモ】
発表から時間がそうたっているわけではないので、当然ですかね。
もっとも、もう少しスペシフィックなこともマイリーさんからは聞けたのですが、オフレコでということだったのでこれ以上は控えます。
Q. MFIの実験はもう始まってるんだよね? 気付くような変化は起きてるの?
A. もう始まっている。小さなグループを対象にしているから、(MFIの結果だとは)気付かないんじゃないかしら。
【鈴木メモ】
MFIの影響を受けている検索結果を識別するのは今の段階では難しそうです。
実際にMFIが適用された検索結果と通常の検索結果の変動幅も聞けばよかったと後悔してます。
A. そのとおり。PC検索でも評価が下がる可能性がある。
【鈴木メモ】
PCユーザーに対してはインタースティシャルを見せずにスマホユーザーに対してだけ見せていれば、現状では、評価が下がる要因にはなりません。
しかしMFIではモバイルページが評価対象になるので、この抜け道は通用しなくなります。
なお、John Mueller(ジョン・ミューラー)氏も、マイリーさんと同じことをTwitterで言っています。
@glenngabe if it's indexable, sure — like anything else you show on your pages.
— John Mueller (@JohnMu) 2016年11月15日
Q. hreflangは今までのようにPC向けページに設置したままでかまわないそうだけど、もしモバイル向けページに設置したらどうなる? モバイル向けページが評価対象になるから、モバイル向けページに設置するウェブマスターが出てくるんじゃないかと推測するんだけど。それでもきちんと認識してくれるの?
A. どうなるのかしら? 私にもわからない。ジョン(ジョン・ミューラー)にでも確認してみるわ。でもウェブページ(のheadセクション)に設定するんじゃなくて、サイトマップでhreflangを設定しておけば関係ないわよね。
【鈴木メモ】
素直にPC向けページに書けば済む話ですが、モバイル向けページがプライマリになるからモバイル向けページに書く人がいると僕は想像します。
ただ、マイリーさんがアドバイスするように、サイトマップでhreflangを設定しておくとこうした変更の影響を受けませんね。
多言語サイトを新たに公開する際は、サイトマップを使うことを優先候補にしましょう。
Q. MFI導入にあたって、特に障害になってることにはどんなものがある?
A. 構造化データ。PC向けページには構造化データを設定しているけれど、モバイル向けページには設定していないサイトがある。MFIではモバイル向けページに設定しなければならない。
【鈴木メモ】
構造化データをPC向けページだけに設定して、モバイル向けページには設置していないサイトが結構あるみたいですね。
表示速度を上げるためや手間を省くためでしょうか。
いずれにしても、MFI導入後はモバイル向けページに構造化データを置かないと処理してもらえなくなるので必ず対応しましょう。
Q. Search Consoleのインフラを更新しているそうだけれど、これってMFIと関係あるの?
A. ぜんぜん関係ない。
【鈴木メモ】
MFIとは無関係だそうです。
インフラ更新の理由も具体的に聞けましたが、こちらもオフレコでした。
とはいえ、レポートの未更新は困るかもしれませんが、全体的なサイト運営に直接的に関わるものではないので全く気にしなくて大丈夫です。
以上です。
もう1つ、2つ聞けたこともあったのですが、オフレコとのことだったのでブログで公開できるのはここまでになります。
とにもかくにも、MFI導入に向けての疑問は尽きませんね。