Google Search Console 検索アナリティクスのAMPフィルタはトップニュースのカルーセルだけが対象、すべてのAMPトラフィックを分析するにはページフィルタを使う

[レベル: 上級]

Search Consoleの検索アナリティクスでは、「検索の見え方」オプションでAMPに絞ってフィルタリングできます。
このフィルタは、トップニュースのAMPカルーセルに掲載されたAMPページだけが対象になります。
通常の検索結果に表示されたAMPページはフィルタ後の結果には含まれません。
すべてのAMPトラフィックを分析するにはページフィルタを使います。

AMPフィルタはカルーセルだけが対象

「検索の見え方」オプションでAMP結果だけをフィルタできます。

検索の見え方でAMPでフィルタ

しかしこのフィルタは、モバイル検索に出てくるトップニュースのAMPカルーセルだけを対象にしています。

トップニュースのAMPカルーセル

今のところは、通常の検索結果のなかに掲載されたAMPページは含まれていないので利用する際には注意が必要です。

AMPページへのトラフィックを調べる方法

通常の検索結果に掲載されたAMPページを検索アナリティクスで調べるには、「ページ」フィルタを利用します。

「ページをフィルタ」を選択し、AMPページのURLに必ず含まれる部分を指定します。
たとえば、/amp/?amp です。

このブログでは、通常のURLの終わりに /amp/ を追加したものがAMPページのURLになります。
/amp/ を「次を含むURL」に指定してページフィルタにかけると、AMPページだけに絞り込むことができました。

ページでフィルタ

AMPページはrel=”canonical”で通常ページに正規化されるのですが、検索アナリティクスは正規URLに束ねることなく分けてレポートしてくれるようです。

いずれにしてもこのやり方で、通常の検索結果に表示されたAMPページの情報を分析することができます。

ただ、AMPカルーセルに掲載されたデータもこのフィルタ結果には含まれるようです。
通常の検索結果だけの純粋なデータではないようなので、これも知っておいてください。

日本のGoogleでもモバイル検索がAMP化しました。
トップニュースのカルーセルだけではなく通常の検索結果にもAMPページが現在は表示されます。

こうした状況のなか、AMPページを分析する機会が増えてきたはずです。
AMPページにはGoogleアナリティクスのような解析ツールを導入しているはずですが、クエリのようにSearch Consoleでしか知ることができないデータが存在します。
Search Consoleも上手に使いながらAMPトラフィックを監視しましょう。

H/T: John Mueller