Web Stories(旧 AMP Stories)を作成する WordPress 用プラグインを Google はリリースした。ブラウザで実際にどのように見えるかを確認しながら Web ストーリーを編集できるのが特徴だ。
WordPress
WordPress、画像のネイティブLazy-loadをサポート予定&サイトマップ デフォルト機能のプラグインをリリース
WordPress は、ネイティブ Lazy-load を標準機能として実装することを計画している。サイトマップ生成機能をデフォルトで実装する計画に関しては、プラグインがリリースされた。
WordPressプラグインとしてSite KitをGoogleが正式公開、WPからSearch Consoleのレポートを確認可能
Google は WordPress のプラグインとして Site Kit を正式リリースした。Site Kit を利用すると、Search Console や Google アナリティクスなどの Google のツールによるレポートを WordPress のダッシュボードから確認できる。
ネイティブLazy-loadをWordPressで簡単実装するプラグインをGoogleが公開
ネイティブ Lazy-load を簡単に実装する WordPress 用のプラグインを Google が公開した。
WordPress、サイトマップ生成をデフォルト機能として組み込むプロジェクトを開始
サイトマップを生成する機能を WordPress のデフォルトの機能として実装するプロジェクトが始まった。
Googleにインデックス更新を通知するLive Indexing機能がWordPressのYoast SEOプラグインに搭載予定
SEO 向けのさまざまな機能を利用できる WordPress のプラグイン、Yoast SEO にウェブページの更新状態を Google のインデックスに速やかに反映させる機能が搭載されるようだ。
Google、中小パブリッシャー向けのCMSとして「Newspack」の開発をスタート
Google は、 WordPress の開発・運営元である Automatic と提携し、中小のニュースパブリッシャー向けの新しい CMS を提供することを発表した。「Newspack(ニュースパック)」という名称の CMS だ。Nespack は試験参加のパブリッシャーを現在受け付けており、今年後半の正式公開を予定している。
WordPressをAMP対応するプラグインの正式版 v1.0 が公開。統一されたデザインと機能のAMPページを実現
WordPress サイトを AMP 対応する公式プラグインのバージョン 1.0 安定版が正式公開された。v1.0 の大きな特徴の 1 つは統一されたデザインと機能を AMP ページで実現できる点だ。
WordPressをPWA対応させる公式プラグインがリリース(が、まだ使える状態ではない)
WordPress サイトを PWA 対応させるプラグインがプラグインディレクトリに公開さた。このプラグインは、WordPress の VIP パートナーである XWP が中心となって開発し、加えて WordPress 本体の開発元である Automattic とさらには PWA 発展の旗振り役でもある Google が関わってる。
WordPressブログをAMP対応させる公式プラグインのバージョン1.0ベータ版が公開。“ネイティブAMP”が実現
WordPress ブログを AMP 対応する公式プラグインの v1.0 ベータ1がリリースされた。バージョン 1 の最大の特徴は “Native AMP”(ネイティブ AMP)の実現だ。ネイティブ AMP では通常のモバイルサイトとほぼ100%同一のデザイン、機能をプラグインで変換された AMP ページでも提供する。