[レベル: 上級]
サイトマップ拡張機能の統合方法を説明するドキュメントを Google は検索セントラルサイトに新たに追加しました。
異なる種類のサイトマップを 1 つにまとめる
通常のウェブページ用のサイトマップのほかに、次の 3 種類のコンテンツのサイトマップを Google はサポートしています。
加えて、多言語・多地域向けのサイトで利用する hreflang
をサイトマップで指定できます。
これら 4 タイプのサイトマップを 1 つのサイトマップにすべてまとめて記述するやり方を新しいドキュメントは説明しています。
まず、使用するサイトマップのタイプに対応する名前空間を最初に宣言します。

上から順に次のサイトマップの名前空間です。
- ウェブページ
- 画像
- ニュース
- 動画
hreflang
📝すずき注: 必要なサイトマップに対応する宣言だけを記述する
ドキュメントに掲載されている統合したサイトマップの記述例です。
通常ページとニュース、動画、hreflang
をまとめています。

分割するか統合するか
それぞれのコンテンツごとにサイトマップを分けたほうが管理しやすい人もいれば、1 つのサイトマップで集中管理したほうがやりやすい人もいることでしょう。
分割するか統合するか、好きな方を選択して構いません。
統合する場合はドキュメントを一読して、記述ミスのないようにしておきましょう。