[レベル: 中級]
Google は、Discover のフィードに表示するサムネイル画像のサイズとアスペクト比を変更しました。
アスペクト比 19:9 → 4:3、サイズも大きく
左が以前の Discover で、右が現在の Discover です。
フィードに占める占める画像のサイズが大きくなっているのがわかります。
同じ範囲でも、以前のフィードでは次のコンテンツの画像が少し見えています。

サムネイル画像のアスペクト比は、以前は 16:9 でした。
現在は 4:3 です。
また保存や共有のアイコンはなくなり、どちらも縦 3 点ドットのメニューの中に押し込められました。
Discover の UI 変更は 3 月の上旬頃に始まりました。
まだ以前の UI も残っているようなので、徐々に展開しているものと思われます(テストではなさそう)。
クリック率に影響する可能性も
アスペクト比も計算に入れて Discover 用の画像を作成している場合は、クリック率に影響が出る可能性もあります。
たとえば、テキストを入れている画像ではすべて表示されずに切れることがあります。

Discover の技術ドキュメントでサムネイル画像に関する指示は更新されていません。
Large images need to be at least 1200 px wide and enabled by the max-image-preview:large setting, or by using AMP.
大きな画像を掲載するには、幅 1,200 ピクセル以上の画像と、max-image-preview:large
を設定するか、または AMP を構成します。
もっとも、アスペクト比の指定はもともとありませんでした。
サムネイル画像を収まりよく掲載するために、アスペクト比の推奨も指定してほしいところです。
いずれにしても、Discover に最適化した画像を設定していたサイトは、新しいサイズに合わせた画像を今後は準備したほうがいいでしょう。