[対象: 全員]
Googleは、スマートフォンからのアクセスに対して間違ったリダイレクトを構成しているサイトが検索結果に出る場合に、警告メッセージを表示するかもしれないことを公式ブログでアナウンスしました。
間違ったリダイレクトとは
Googleがいう「間違ったリダイレクト (Faulty Redirects)」とは、PC向けページにアクセスしたモバイルユーザーを不適切なページにリダイレクトしてしまう構成です。
ヘルプでは次のように説明しています。
パソコン向けのサイトとスマートフォン向けのサイトで、URL が異なるウェブサイトが多くなっています。
間違ったリダイレクトとは、パソコン向けのページからスマートフォン向けのサイトのページにスマートフォンのユーザーをリダイレクトする際に、関連のないページにリダイレクトしまうミスです。
典型的なのは、パソコン向けサイトのすべてのページから、スマートフォン向けに最適化されたサイトのホームページにスマートフォンのユーザーをリダイレクトしているケースです。
次の画像では、間違いと思われるリダイレクトを赤の矢印で示しています:
※読みやすいように改行を挿入
すべて一律に、スマホ向けサイトのトップページにリダイレクトしてしまったとしたら、スマホユーザーは見ようとしていたページにたどり着けず困惑するでしょう。
自分の操作が間違ったのかと考え、繰り返したとしても結果は同じです。
したがって、リダイレクトの構成ミスはモバイルユーザーのユーザー体験を著しく損ねます。
また間違ったリダイレクトは、スマートフォンからの検索に対してアルゴリズムによって評価を下げられる原因にもなります。
警告メッセージを検索結果に表示
間違ったリダイレクトを確認できた場合、今後は検索結果に警告メッセージを表示することがあります。
以下のメッセージが出ています。
- May open the site’s homepage
- Try anyway
- Learn more
それぞれ日本語では次のような意味になります。
- サイトのホームページが開くかもしれません
- 続行する
- 詳細
“May open the site’s homepage” によって、目的のページではなくサイトのホームページ(トップページ)にアクセスするかもしれないと事前に注意を換気します。
そのうえで、それでもアクセスするかどうかを “Try anyway” によって尋ねてきます。
これをクリックしないとそのページに進めません。
“Learn more” は、きっと詳細説明があるヘルプページへのリンクでしょう。
間違ったリダイレクトを構成していないか確認
ここで紹介した警告メッセージの表示は、米Google (google.com)の英語の検索結果にのみ今のところ適用されます。
ですが個人的には、いずれグローバルで採用するのではないかと予想します。
こんなメッセージが表示されたら検索結果でのクリック率が低下するかもしれません。
それ以上に、それでもアクセスしてきてくれたユーザーに良い体験を提供できなくなります。
ユーザーエージェント (UA) に基いて振り分けしているモバイルサイトでは、リダイレクトが正しく設定できているかを必ず確認しておくことを推奨します。
以下の公式ドキュメントを読みなおしておきましょう。
また間違ったリダイレクトが検出されたときは、ウェブマスターツールでクロールエラーのスマートフォンのセクションにレポートが上がってきます。
管理サイトのクロールエラーレポートを定期的にチェックすることも忘れてはいけません。
間違ったリダイレクトによる順位下落と修正後の回復の事例を、Web担当者Forumの連載コーナーで以前にピックアップしました。
こちらも参考にしてください。