[レベル: 上級]
米 Google のモバイル検索で Perspectives(パースペクティブ)が導入されました。
Perspectives は、さまざまなタイプのコンテンツを集約した検索結果を生成する特別なフィルタです。
今年 5 月の Google I/O で発表されていました。
さまざまな関連コンテンツをまとめる Perspectives
米 Google のモバイル検索結果のトピックフィルタに「Perspectives」が加わっています。

キャプチャでは先頭に配置していますが、クエリによってはずっと後ろに配置していることもあります。
スクリーンに見えていないときは、トピックフィルタのカルーセルを左にフリックするとどこかに出現します。
こちらは [things to do in tokyo](東京の見どころ)の Perspectives フィルタ結果です。

次のようなコンテンツが中心です。
- 通常の YouTube 動画
- YouTube ショートや TikTok のショート動画
- Quora や Reddit などのフォーラムの投稿
こちらは [best chromebooks](オススメ Chromebook)の Perspectives フィルタ結果です。

こちらも動画とフォーラム投稿が中心ですが、記事コンテンツも入っています(キャプチャのいちばん下)。
こちらは [los angles angels](ロサンゼルス・エンゼルス)の Perspectives フィルタ結果です。

MLB のオフィシャルサイトから動画コンテンツも入っています。
Twitter や Facebook のソーシャルメディアの投稿も混ざっています。
このように、どういったタイプのコンテンツが Perspectives に含まれるかはクエリによって変化します。
全体的には、動画コンテンツとフォーラムコンテンツが多い印象です。
Perspectives のその他の注目すべき特徴
Perspectives に出てくるのは、必ずしも最新のコンテンツばかりとは限りません。
数か月前のコンテンツも出てくるし、なかには 10 年以上前のコンテンツが出てくる場合もあります。
また、通常なら、そのクエリでは上位表示できないだろうコンテンツが含まれることも Perspectives の特徴です。
ユーザーが、Perspectives を便利な機能だと認識して頻繁に利用するようになれば、検索トラフィックを増やすチャンスになりそうです。
冒頭でも言及したように、米 Google のモバイル検索で Perspectives は導入されました。
グローバルで展開されることを期待しましょう。