[レベル: 初級]
ウェブ検索に差し込まれるマップ結果と画像結果に新しいレイアウトを PC 検索で Google は導入しました。
横に並べた地図結果
マップ結果は、横並びの配置になりました。
左に名称や評価、住所などのビジネス情報を表示し、右に地図を表示します。


以前は縦並びで、上にマップ、下にビジネス情報でした(比較したかったのですが、以前のレイアウトのいいキャプチャが見つかりませんでした)。
PC 検索で新しいレイアウトを公開したことを Google は Search Engine Land に対して公式に認めています。
レイアウトは変わりましたが、ランキングの変化にはまず間違いなく関係しないでしょう。
クリック率への影響はどうでしょう?
さほど影響しないように想像します。
横幅いっぱいの画像結果
ウェブ検索に差し込まれる画像結果にも新しいレイアウトを Google は導入しました。
新しいレイアウトでは、画像のサムネイルがページの横幅いっぱいに、2 段に並びます。

マップ結果とは異なり、以前のレイアウトと完全に置き換わったわけではありません。
1 段で一部だけを表示する、以前のカルーセタイプの画像結果も残っています。

[写真] や [イラスト] のように、明らかに画像を探しているクエリの場合に新しいレイアウトの画像結果が表示されるようです。

従来の画像結果よりも画像の数がずっと多いですね。
画像を探していると判断したので、より多くを表示するようにしたのでしょう。
新しいレイアウトの画像結果は、表示回数のチャンスが増えるので検索トラフィックにポジティブな影響を与えそうです。
画像を主力コンテンツにしているサイトにとっては良い改良と言えるのではないでしょうか。
なお地図結果とは異なり、新しいレイアウトの画像結果に関しては Google からの公式アナウンスの情報は今のところ入っていません。
[H/T] Brodie Clark