[レベル: 上級]
“December 2021 product reviews update” と呼ぶアップデートを Google は実施しました。
Our December 2021 product reviews update is now rolling out for English-language pages. It will take about three weeks to complete. We have also extended our advice for product review creators: https://t.co/N4rjJWoaqE
— Google Search Central (@googlesearchc) December 1, 2021
product reviews update(プロダクト レビュー アップデート)は、日本語に直すと「商品レビューに関するアップデート」です。
高品質な商品レビュー コンテンツをより高く評価し検索結果で上位表示するためのアルゴリズムです。
2021 年 4 月に、英語で書かれたレビューコンテンツを対象に導入されました。
今回はその改良版です。
展開の完了には約 3 週間かかります。
2021 年 12 月版 product reviews update により、前回のアップデート以降に改善を施したレビューコンテンツは検索結果にポジティブな影響が現れるかもしれません。
高品質なレビューコンテンツを書くためのベストプラクティス
今回のアップデートにあわせて、高品質なレビューコンテンツを書くためのベストプラクティスをまとめたページを検索セントラルサイトで Google は新規公開しました。
次が、Google が推奨している高品質なレビューコンテンツを書くためのベストプラクティスです。
- Evaluate the product from a user’s perspective.
- Demonstrate that you are knowledgeable about the products reviewed – show you are an expert.
- Provide evidence such visuals, audio, or other links of your own experience with the product, to support your expertise and reinforce the authenticity of your review.
- Share quantitative measurements about how a product measures up in various categories of performance.
- Explain what sets a product apart from its competitors.
- Cover comparable products to consider, or explain which products might be best for certain uses or circumstances.
- Discuss the benefits and drawbacks of a particular product, based on your own original research.
- Describe how a product has evolved from previous models or releases to provide improvements, address issues, or otherwise help users in making a purchase decision.
- Identify key decision-making factors for the product’s category and how the product performs in those areas (for example, a car review might determine that fuel economy, safety, and handling are key decision-making factors and rate performance in those areas).
- Describe key choices in how a product has been designed and their effect on the users beyond what the manufacturer says.
- Include links to other useful resources (your own or from other sites) to help a reader make a decision.
- Consider including links to multiple sellers to give the reader the option to purchase from their merchant of choice.
この記事を公開する時点では英語バージョンだけです。
現状では、英語で書かれたコンテンツだけを product reviews update は対象にしているので日本語ページは当面用意されないかもしれません。
とはいえ、内容が気になる人もいるはずなので日本語でひととおり紹介します。
- ユーザー視点から商品を評価する
- レビューする商品について知識豊富であることを証明する――専門家であることを示す
- その商品に関する使用感について、視覚要素や音声、ほかのページへのリンクを提供する。こうすることで、専門性を下支えしレビューの信ぴょう性を補強できる
- 商品に求められる各種の性能がどの程度達成されているかについて、定量的な測定を共有しているか
- 競合商品との差別化要因について説明しているか
- 比較対象となる商品を示しているか。または、特定の用途や状況にどの商品が最適か説明しているか
- 独自の調査に基づいて、特定の商品のメリットやデメリットについて述べているか
- 以前のモデルやリリースから商品がどのように改善され、問題点が解消されたかなど、ユーザーの購入決定に役立つ情報を提供しているか
- 商品が属するカテゴリの主な意思決定要因と、その分野での当該商品の性能を明らかにしているか(たとえば、自動車のレビューでは、燃費、安全性、運転のしやすさが主な意思決定要因であると判断し、そうした分野での性能を評価する)
- メーカーからの情報以外に、商品の設計と、それがユーザーに与える影響に基づいて、重要な選択肢を示しているか
- 読者の意思決定を助けるためにその他の役立つリソース(自分のサイトまたは他のサイト)へのリンクを含んでいるか
- 好きな販売サイトから商品を購入できる選択肢をユーザーに与えるために複数の販売ページへのリンクを提供しているか
若干の修正が入っているものの、ベストプラクティスの大半は、4 月(初回)のアップデートをアナウンスしたブログ記事のなかで紹介されたものです。
ただし、次の 2 つはユーザーからのフィードバックをもとに新たに追加されました(上のリストで強調表示した項目)。
- その商品に関する使用感について、視覚要素や音声、ほかのページへのリンクを提供する。こうすることで、専門性を下支えしレビューの信ぴょう性を補強できる
- 好きな販売サイトから商品を購入できる選択肢をユーザーに与えるために複数の販売ページへのリンクを提供しているか
「視覚要素や音声」というのは、画像や動画、ポッドキャストなどのマルチメディアを意味していると思われます。
また、サイト内外にかかわらず、関連するページへのリンクもレビューコンテンツには必要な要素とのことです。
「好きな販売サイトから商品を購入できる選択肢」というのは、たとえば、オンラインショッピングはもっぱら楽天市場を使っているとか Amazon を使っているとか、好みがある人も多いはずです。
そうした状況に対応するために、購入を考えたユーザーが自分がいつも利用している場所で買えるように複数種類の EC サイトへのリンクを設置しておくということです。
新たに追加されたこの 2 つのベストプラクティスは、今後の product reviews update でランキング要因として組み込まれる可能性があります。
product reviews update は英語で書かれたコンテンツに適用
途中でも触れたように、現状では product reviews update は英語で書かれたレビューコンテンツだけを対象にしています。
英語以外のレビューコンテンツに対する展開は、時期はもとより実施されるのかどうかについても不明です。
そのため、(英語のレビューサイトを運営していない限りは)僕たちには直接的な影響はありません。
また、コア アップデートとは product reviews update は関係ありません。
コア アップデートはすべてのコンテンツが対象です。
一方 product reviews update は、商品レビューのコンテンツに特化した検索アルゴリズムです。
それでも、高品質なレビューコンテンツを作成するためにベストプラクティスはおおいに参考になります。
レビューコンテンツを提供しているなら応用しましょう。
December 2021 product reviews update に関する追加情報は、明日以降、別の記事で触れるつもりです。
この記事では、公式アナウンスをもとにした速報という形で December 2021 product reviews update を解説しました。