[レベル: 上級]
初期状態では表示面積が少ない SGE を Google はテストしています。
数行のスナップショット
こちらは、Google アプリでの以前の SGE です。
テキスト概要のスナップショットがスクリーンを完全に占有しています(むしろ収まりきらない)。

テストしている狭いバージョンの SGE スナップショットです。
テキスト概要は数行しか見えていません。
僕のスマホ (Pixel 7 Pro) ではスクリーンの半分くらいまでが SGE です。
下には、強調スニペットの一部分が表示されています。
別のクエリでの SGE です。
同様に、控えめなスナップショットです。
ファーストビューを占有していません。

PC 検索でも、初期状態の SGE スナップショットが占める面積は狭くなっています。

広告が見えるようになる
スナップショットが小さくなったことで、広告が上に位置するようになり視認性が増しました。
ファーストビューに入っています。
📝すずき注:ファーストビューに入るかどうかはスマホのディスプレイ解像度にもよる

PC 検索でも、広告の視認性が増しています。

ちなみに、広告がスナップショットよりも上に位置するバージョンも依然としてテスト中です。

なお、広告が SGE よりも上の場合は、スナップショットは折り畳まれておらず、以前のように全体が表示されていました。
広告が表示されていれば、占有面積が広くても問題ないという判断ですかね?
表示面積が少ない SGE は 2 週間ほど前からテストを実施しています。
僕のアカウントでは、いったん元に戻ったのですが今朝また狭くなっていました。
広告が見えるようにはなりましたが、今度は逆に SGE が目立たなくなったように感じます。
生成されるまでにも数秒かかるので、スナップショットを素通りしてしまうユーザーも出てきてしまうように思います。
テストをとおしてちょうどいいバランスも検証しているのでしょう。