How ToのリッチリザルトをGoogleがテスト中

[レベル: 上級]

Google は How to(ハウツー)のリッチリザルトをテストしている模様です。
How To のリッチリザルトは、先日公開された Q&A のリッチリザルトとともに Google Dance Singapore で紹介されていた新しいリッチリザルトの 1 つです。

検索結果に出るハウツーの手順

何かのやり方の手順を検索結果に表示するのが How To のリッチリザルトです。

こちらは、”how to create slack slash command”(Slack のスラッシュコマンドの作り方)の検索結果に出る How To リッチリザルトです。

モバイル検索の How To リッチリザルト

各手順の見出しが出ています。
この How To は、次の3つの手順から構成されています。

  1. Creating a Command
  2. Preparing your app to receive Commands
  3. Responding to Commands

展開式になっていて、下向きの矢印をタップすると具体的な手順が出現します。

モバイル検索の How To リッチリザルト(展開後)

こちらは PC 検索での表示です。

PC 検索の How To リッチリザルト

同じように展開式になっています。

PC検索の How To リッチリザルト(展開後)

HowTo 構造化データでマークアップか

How To リッチリザルトの対象になっているページには、schema.org/HowTo が構造化データとしてマークアップされています。

HowTo 構造化データ

具体的な仕様はわかりませんが、見た限りではそう多くのプロパティは使われていません。

手順は強調スニペットとして出ることもあります。

「Google アカウント パスワード変更」の強調スニペット

強調スニペットは、完全にアルゴリズムによって選択、生成されるので意図して表示させることはできません(選ばれやすくすることはできますが)。

一方、How To 強調スニペットは構造化データによってサイト管理者がコントロールできます。
もちろん、構造化データを実装したからといって確実に適用される保証はなく、クエリやコンテンツ品質にも依存するでしょうが、それでも仕様に従って構成できる点は強い味方です。

一般公開されるかどうかが気になります。

[H/T] Max Prin