[レベル: 上級]
キーモーメントに関する技術ドキュメントを Google は更新しました。
検索結果でのキーモーメントの表示に必要な Clip 構造化データの適用を希望するサイトの募集を締め切りました。
キーモーメントの表示方法
キーモーメントは、動画の特定の部分に直接スキップできる検索結果の特殊機能です。
2019 年 10 月に導入されました。
[キーモーメントの例。現在は「重要なシーン」と日本語では表記している]
キーモーメントを表示するには 2 つの方法があります。
- YouTube 動画の場合: 見出しと開始時間を説明欄に記述する
Clip
構造化データでマークアップする
YouTube で公開する動画の場合は簡単です。
重要なシーンの見出しとそのシーンの再生k開始時間を説明欄に書くだけです。
キーモーメント用の特定の書式はなく、その箇所がその時間から始まると(人間の目で見て)理解できれば YouTube が認識してくれます。
YouTube 以外の動画投稿サイトを利用したり、あるいは自分のサイトで動画を公開したりしている状況でキーモーメントを表示するには、Clip
構造化データをマークアップします。
こちらは、YouTube ではなく C-SPAN というサイトの動画に表示されるキーモーメントです。
動画を掲載しているページは Clip
構造化データをマークアップしています。
Clip
構造化データは試験提供で、適用を希望するサイトを Google は募集していました。
この募集を Google は打ち切ったのです。
構造化データなしでもキーモーメント表示できるように
現状では、限定された一部のサイトで Clip
構造化データはサポートされます。
募集は締め切りましたが、近いうちに一般公開する予定のようです。
さらには、YouTube のように構造化データなしでもキーモーメントを表示するように Google は取り組んでいるとのことです。
とはいえ、Clip 構造化データの追加は、キーモーメント生成を Google 任せにするのではなく動画投稿者の側から確実な情報を伝えることに役立ちます。
動画を YouTube にアップロードしている限りは、Clip
構造化データの利用や募集終了は関係ないかもしれません。
しかし、YouTube 以外の動画プラットフォームを利用していたり、自前で動画を公開したりしているサイトにとっては、Clip 構造化データの一般開放は意味がある更新になるでしょう。
[H/T] Lizzy Harvey & Danny Sullivan
I think this should clarify. Google tries to automatically enable key moments without you having to do anything extra, but there are ways to help Google understand which points specifically should be used (through markup or in the YouTube description) pic.twitter.com/PUrBwyiDzC
— Lizzi Harvey (@LizziHarvey) March 30, 2021
The interest form was open for a year-and-a-half. We closed it this week, as we're now moving to make this available generally, when relevant, regardless of video source. No specific timeframe on launch or guarantee, but I would expect it to be in weeks rather than months.
— Danny Sullivan (@dannysullivan) March 31, 2021