HTML 5とnofollow

W3CロゴW3C(World Wide Web Consortium)で、2008/1/22にHTMLのバージョン5のワーキングドラフト(草稿)が公開されました。

現在のHTMLのバージョンは、4.01。
メジャーバージョンアップデートになります。

ドラフトなのでこれがそのまま採用されるわけではありませんが、ひとつ注目したいのは「nofollow」属性が、リンクの属性として仕様に盛り込まれたことです。

もともと、nofollowはMETAタグで用いられる属性値だったのですが、Googleをはじめとしたいくつかのサーチエンジンが、独自にaタグとともにrel=”nofollow”として認識するようになりました。

時代の流れを感じさせます。

HTML5について、賢威の作者、松尾さんから次のようなコメントをいただきました。

ただHTML4.01自体はすでに古い言語で、今の主流は「XHTML 1.0」ですね。

実は、「XHTML1.0」以外に「XHTML1.1」、さらには「XHTML2.0」などもあるのですが、イマイチ普及していないようです。

「XHTML2.0」はまだ実用段階ではないと思われるのですが、XHTML2.0では「<h1>タグ」や「<h2>タグ」が無くなっています。

すべての見だしたタグが<h>タグになり、<section>タグというものを使って強弱関係を記述します。

また、<br />タグなども無くなっていますので、もしXHTML2.0が主流になると、世の中のソースはとんでもないことになりそうです(^^;)

HTML5は2010年以降になりそうですね。

どちらにしても、Web制作業を営むものとしては、現在のソースを楽に移行できる形態がありがたいです(笑)

プロのウェブデザイナーらしい発言ですね。

松尾さんはSEOコンサルタントでもあり、京都のSEOコンサルタント松尾茂起のブログは、独自の視点からSEOを斬っていてなかなか面白いですよ。