大量のドメインを1つのドメインに301リダイレクトしたら、Googleは「怪しい」としてスパムのフラグを立てるのでしょうか?
そんな問いに、GoogleのMatt Cutts氏がGoogle Webmaster Central Channelのビデオで回答しています。
結論から言うと、正当な理由があれば問題ありません。
例として、ドメインの統合が挙げられています。
Googleのドメイン名はgoogle.comですが、商標的、ブランド的な観点からgoogle.netというドメインも所有しています。
また、タイプミスで入力しそうなgoolge.comというドメインも所有しています。
どちらもリダイレクトによって、google.comに転送されます。
ブラウザのアドレスバーにコピペしてアクセスしてみてください。
- http://google.net/
- http://goolge.com/
※Googleは、301リダイレクトではなく302リダイレクトを使っているので、例としては最適でないかもしれません。
.comと.netが異なる所有者サイトになっていてユーザーが混乱するのを防いだり、ユーザーの入力ミスを防いだりするという目的もありますし、商標や「typosquatting(タイポスクワッティング)」の不正利用から守るという目的もあります。
このように複数あるドメインの統合(consolidation)が理由で、大量のドメインを1つのドメインに301リダイレクトしても、大きな問題はありません。
Googleは、通常どおり処理します。
しかし、乱用しているという痕跡が認められた場合は、綿密に調査して何らかの処置を講じるかもしれません。
検索結果を操作するための、301リダイレクトはBlack Hatということです。