[対象: 中級]
携帯向けサイト用のモバイルサイトマップを送信しても含まれるURLにスマートフォンからもアクセスできるようにしておいた場合、モバイルサイトマップではなく通常のウェブサイトマップとしてGoogleウェブマスターツールでは認識されてしまうようです。
今関わっているサイトで携帯(フィーチャーフォン)向けのコンテンツを公開しました。
ところが、Googleウェブマスターツールで送信したモバイルサイトマップはインデックス数がいっこうにゼロのままです。
Googleモバイル検索から携帯向けページへのトラフィックありインデックスされていることは確認できていました。
自分で検索してもきちんと出てきていたのでインデックス数がゼロということはありえません。
原因は、スマートフォンにもモバイル向けコンテンツを提供していたからのようです。
英語版のウェブマスター向け公式ヘルプフォーラムでGoogle社員のJohn Mueller(ジョン・ミューラー)氏が指摘してくれました。
Mueller氏からフォーラムで回答をもらう少し前にGoogle+では、別のGoogle社員のPierre Far(ピエール・ファー)氏に実際のサイトを見てもらい同じ指摘を受けていました。
事情があり、このサイトでは当面の間スマートフォンに対しても携帯向けのページを返すようにしています。
現状では、デスクトップとスマートフォンのインデックスをGoogleは分けていません。
サイトマップは、ヘルプドキュメントで指定されている仕様に従って作成していました。
しかしスマートフォンからのアクセスもモバイル向けページの対象にしていたためにデスクトップ向けのウェブサイトマップとして認識されてしまったようです。
スマートフォンにも携帯向けページを返すサイトは稀だとは思いますが参考情報として記事にしました。
シェアは下がってきているとはいえ、ガラケーがなくなったわけではありません。
従来型の携帯電話であるフィーチャーフォン向けのコンテンツを提供しているサイトではウェブマスターツールでモバイルサイトマップを送信する際はヘルプをよく読んで適切に作成できているかをチェックしておくことも大切です。