[レベル: 上級]
Google の SGE (Search Generative Experience) は必ずスナップショットを生成するとは限りません。
検索クエリに対して役立つと Google が判断したときに生成されます。
ナビゲーショナルクエリでは自動的に発動しない
特定のサイトを探すナビゲーショナルクエリ(Go クエリ)では、SGE は自動的には発動しない傾向にあります。
「Google Search Console」の検索結果です。
スナップショットは自動的には生成されません。
📝すずき補足:「スナップショット (snapshot) は SGE の回答のこと
「Generate」ボタンをクリックして初めてスナップショットが生成されます。
「Google Search Console」のクエリで SGE が発動しない理由を Google の Search Liaison は次のように説明しています。
SGE が自動的に表示されるのは、それが有益だと思われる場合に限られるべきだと考えています。ナビゲーションのクエリの場合、おそらくそれほど有益ではないでしょう。それが自動的に表示されなかった理由かもしれません。しかし、誰かが手動でそれを起動した場合、おそらくナビゲーションの意図ではなく、より詳細な要約が有益かもしれません。
Thanks. I would expect SGE to only appear if we think it’s helpful, and navigation queries, it probably isn’t so helpful then. That might be why it didn’t automatically appear. But if someone does manually trigger it, then it’s probably not a navigational intent and the more…
— Google SearchLiaison (@searchliaison) August 14, 2023
「Generate」ボタンを手動でクリックしたということは、Search Console にアクセスしたいわけではなく(ナビゲーショナルクエリではなく)、Search Console について知りたい(インフォメーショナルクエリ)だと判断し、Search Console について説明するスナップショットが生成されるということです。
同様に、「YouTube」のクエリでも SGE は自動的には発動しません。
「YouTube」で検索する人の意図は通常は YouTube に訪問することでしょう。
「Amazon」のクエリでも「Generate」を押さないと SGE は起動しません。
ナビゲーショナルクエリでは、目的のサイトにアクセスしたいのであってそのサイトの説明を聞きたいわけではありません。
SGE の手助けはたしかに不要でしょう。
SGE が自動発動するのはインフォーメーショナルクエリとショッピングクエリ?
概して言うと、SGE がスナップショットを自動的に生成するのは、情報を収集するインフォメーショナルクエリと、商品を購入するショッピングクエリの場合が多いように感じます。
こちらは、紅茶とコーヒーに含まれるカフェイン量を調べたい意図を持つクエリ (caffeine in tea vs coffee) での検索結果です。
SGE が自動的にスナップショットを生成します。
こちらは、「sunglasses for men」の SGE です。
男性向けサングラスを欲しい(買いたい)人のクエリだと判断できます。
購入可能なサングラスの一覧がスナップショットにはたくさん出てきます。
サングラスの説明ではありません。
スナップショットが生成されてもよさそうなのに生成されないクエリ
とはいえ、インフォメーショナルクエリだからといって絶対に SGE が自動でスナップショットを生成するとも限りません。
こちらは「how to upload video to youtube from phone」(YouTube に動画をスマホからアップロードする方法)の検索結果です。
明らかに情報収集のクエリです。
にもかかわらず、Generate ボタンを手動で押さないと SGE は起動しません。
不思議なことに、レシピ系のクエリでは Generate ボタンすら出てきません。
どうしてレシピ系クエリでは SGE が機能しないのか謎です。
📝すずき補足:レシピ系クエリでも SGE が発動することはあるが、僕が経験した限りではきわめて稀
検索意図をもとに、SGE の作られ方やスナップショットの内容を分析するのも面白いかもしれませんね。