SearchGPTというAI検索をOpenAIがテスト中、Googleキラーになるか?

[レベル: 上級]

OpenAI は、AI モデルとリアルタイムのウェブ情報を組み合わせることで検索体験を向上させる、新しい AI 検索機能のプロトタイプ「SearchGPT」をテストしています。
現在、少数のユーザーとパブリッシャーに限定公開され、フィードバックを収集しています。

効率的な検索プロセス

SearchGPT は、関連する結果を見つけるために複数回の試行を必要とすることが多い検索プロセスを効率化するよう設計されています。
ウェブから最新の情報を用いて質問に直接回答し、明確なソースへのリンクを提供します。
また SearchGPT でユーザーは、前の質問の共有コンテキストを基に、フォローアップの質問をすることができます。

パブリッシャーとクリエイターのサポート

パブリッシャーとクリエイターが存続できるエコシステムをサポートすることに OpenAI は力を入れています。
同時に、パブリッシャーのサイトをユーザーが発見しやすくするとともに、検索にさらなる選択肢をもたらすことを目指しています。

SearchGPT は、検索結果において出版社を目立つように引用し、リンクを提供し、明確な情報源をインラインで表示します。
ソースリンクを含むサイドバーにより、追加の結果にユーザーはすぐにアクセスすることも可能です。

パブリッシャーとのパートナーシップ

SearchGPT を開発するために OpenAI はパブリッシャーとパートナーシップを結び、引き続きフィードバックを求めています。
OpenAI はまた、パブリッシャーが SearchGPT での表示方法を管理するためのツールを立ち上げ、コンテンツの表示についてより多くの管理権を与えています。

重要な点として、SearchGPT は検索に特化しており、OpenAI の生成 AI 基盤モデルのトレーニングとは別ものだということが挙げられます。
GPT のような生成 AI のトレーニングをウェブサイトがオプトアウトしても、検索結果に表示されることがあります。

SearchGPT からのオプトアウト

先に説明したように、ChatGPT のような生成 AI モデルとは別の仕組みで SearchGPT はトレーニングデータをウェブから収集します。
OAI-SearchBot というユーザーエージェントがウェブを独自にクロールします。

SearchGPT にページの内容を読み取られ、検索結果に表示されることを希望しない場合は OAI-SearchBotを robots.txt でブロックすることで拒否可能です。

OAI-SearchBot のユーザーエージェントの完全な文字列や IP アドレス範囲などは、技術ドキュメントで公開されています。

SearchGPT の外観

SearchGPT で実際に検索する様子は OpenAI 公式ブログのアナウンス記事のキャプチャと動画で確認できます。
プロトタイプなので、UI は今後改良が加えられるでしょうが、現時点でのイメージをつかめます。

動画のシーンのキャプチャです。

SearchGPT SearchGPT SearchGPT

入力した質問に対してダイレクトに回答してきます。
情報源となったソースを確認できます。
追加質問で会話を続けられます。

ウェイトリストに登録

SearchGPT を試してみたい人は、ウェイトリストに登録できます。
テスターに選ばれたら連絡が通知が届くとのことです。

OpenAI の SearchGPTは、独自のインデックスを作成するとのことです。
アルゴリズムも当然、独自開発でしょう。
Google の AI Overview とも Microsoft の Copilot とも異なる結果を返してくることが想定されます。

Google キラーになるでしょうか?
どんなふうに仕上げてくるか楽しみです。

「SEOオワタ」の再燃や「SGO (SearchGPT Optimization) 」の登場があったりしますかね?

#OpenAI #SearchGPT #ChatGPT