Googleは、何文字目までをアンカーテキストとして評価するのか

現代のサーチエンジン、特にGoogleではリンクのアンカーテキストが、検索順位を決める大きな要因になっています。 今さら言うまでもないことですね。 アンカーテキストには、狙ったキーワードをなるべく多く含めたいものです。 とはいえ、あまり詰め…

世にも恐ろしいGoogleアカウントのロックアウト

今日は、もし自分の身に起こったとしたら、それはもう恐ろしいことになるであろう大事件をお話します。 僕が毎日チェックしている、”Search Engine Journal“というSEOブログがあります。 このブログのエ…

ヒュケナさんによるYahoo! Bowling(ヤフー!ボウリング)対処法

「Google Bowling(グーグル・ボウリング)」といって、質の悪いリンクやスパム的なリンクをライバルサイトに張って、意図的に順位を下げる手法があるということを以前に解説しました。 順位を下げるので、言うなれば「逆SEO」でしょうか。…

Google AnalyticsにAdSenseレポート機能がもうすぐ登場

2ヶ月前に、Google AnalyticsにGoogle AdSenseのCTRや収益などのレポート機能が追加されるかもしれないというニュースを紹介したことがあります。 このときは、あるユーザーのスクリーンショットが情報の出所で、Goog…

顔を検索するサーチエンジン、”facesaerch”

この記事で紹介する「facesaerch」というサーチエンジンは、「顔」の写真だけを対象に検索結果を返します。 Googleイメージ検索には、結果を顔写真や写真コンテンツに限定するオプションがありますが、facesaerchの方が洗練された…

新たなGoogle PageRank更新?(2008年10月)

9月末に更新したばかりのGoogleツールバーのPageRankが、小規模ながら再びアップデートしたようです。 国内の複数のSEOブログで報告されています。 上がったり下がったり、グレイアウトされたりの変動も確認されています。 ツールバーの…

ディープリンクによるナチュラルリンク構築

今日は、より自然で効果的なリンク構築について考察してみます。 あなたのサイトは、どのページに被リンクが張られていますか? もし自作自演でバックリンクを張っているなら、どのページに向けていますか? すべてとは言わないまでも、ほとんどのリンクが…

Googleウェブマスターツールからアクセス日表示が消えた、細かいことだけど・・・

とても些細な変更ですが、Googleウェブマスターツールから、「Googlebotが、最後にサイトにアクセスした日付の表示」がなくなりました。 以前は、「Googlebotが最後にホームページにアクセスしたのは、2008/10/08です。」…

Google AdWords、検索パートナーを分割表示&Display Ad Builder導入

Google AdWordsに2つの新しいサービスが登場しました。 1つは、検索ネットワークでのGoogle検索と検索パートナーのデータを別々に表示する機能です。 統計情報のプルダウンメニューから表示の組み合わせを選択できます。 別々に表示…

ビデオSEOの時代がやってくる

Sphinn Japanで高い評価のコメントが付いた記事があります。 かつユニバーサルサーチの恩恵を受けるYoutube動画を活用したSEOです。 モデレータの清音さんのコメント。 アクセスを集めるのにyoutubeがいいとか、ユニバーサル…