Googleは、さまざまな形でウェブサイト管理者に情報公開を進めています。 この前は、Google Trends for Websitesというサービスを開始して、任意のサイトの訪問者数や関連するサイトを調べることができるようになりました。…
.infoドメイン所有者のみなさんへ
.infoドメイン所有者にとって申し訳ないんですが、正直言って.infoドメインは使いたくないというのが僕の本音です。 新規にドメインを取得するなら、ccTLDの場合は.jpドメインで、gTLDなら.comドメインや.netドメインで、とい…
Google Bowling(グーグル・ボウリング)を防ぐには
好ましくないキーワードで他人のサイトを上位表示させる、Google Bomb(グーグル爆弾)と呼ばれる悪意のある手法があります。 これは、特定のアンカーテキストで(多くの場合、悪意のあるアンカーテキストで)、標的にしたサイトにリンクを張ると…
Google Trends for Websites – グーグルトレンドで自サイトの人気度を知る
今日は日曜日なのですが、週末にGoogleからとても面白い新サービスが発表されたので、投稿します。 新サービスとは、「Google Trends for Websites」というものです。 Google LABSで試験運用されている、Goo…
robots.txtがないとグーグルのインデックスから消えるかも
検索エンジンのロボットのアクセスを制御して、特定のページをインデックスさせないようにする手段の一つとして、robots.txtを用いる方法があります。 通常、特にロボットからブロックしたいコンテンツがないときは、robots.txtは不要で…
アメリカで人気の女性歌手、ブリトニー・スピアーズがアドセンスに挑戦
今日は軽いネタです。 アメリカの人気&お騒がせ歌手のブリトニー・スピアーズ(Britney Spears)を、ご存知ですか? リニューアルした(中?)の彼女のオフィシャルサイトに、AdSenseが貼り付けられているのをDigitalPoin…
グーグル、検索結果に翻訳機能を追加
Google検索に、1つ前の記事で紹介した「イントロスキップ」に加えて、もう1つ新しい機能が追加されています。 検索結果の翻訳機能です。 Google.comで日本語を検索すると、「Tranlate this page」というリンクが出て、…
グーグル イントロスキップでフラッシュページをジャンプ
トップページにFLASH動画を流すサイトがありますよね。 華やかな感じがして、訪問者にインパクトを与えます。 しかし、すぐに詳細を見たい訪問者にとっては、うっとおしく感じることもあります。 そんなユーザーの想いに配慮したのか、Googleの…
グーグル、関連検索の更新頻度アップ
SERPs(検索結果ページ)の上下に表示される、入力したキーワードの関連用語の候補はユーザーにとって便利なだけでなく、僕たちウェブマスターのキーワードリサーチにも重宝する機能です。 Googleの関連検索(上)は、Yahoo(下)に比べて更…