[レベル: 上級]
米Google (google.com) の検索結果には、“People Also Ask”という機能があります。
日本語にすると「他の人はこちらも質問」といった感じになるでしょうか。
ようは、関連検索の機能の1つです。
この People Also Ask 機能をGoogleは拡張し、新たな関連検索サジェストを動的に次々と追加するようにしました。
GoogleのSatyajeet Salgar氏がデモのアニメーションGIFとともに、Twitterでアナウンスしています。
If you're in the US and like exploring topics, there's a nifty feature for you to try with "People also ask" on Google. :-) pic.twitter.com/s2WtwyYvun
— Satyajeet Salgar (@salgar) 2017年2月10日
次々と増えるPeople Also Ask
次々と増えていくPeople Also Askをスクリーンショットでも見てみましょう。
こちらは、”types of coffee makers”(コーヒーメーカーの種類)の検索結果に出てくる People Also Ask です。
4つ出ています。
いちばん上は”When was the first coffee maker made?”(初めてコーヒーメーカーが作られたのはいつ?)です。
いちばん下が”What is the best coffee maker?”(いちばん良いコーヒーメーカーは何?)です。
いちばん上の”When was the first coffee maker made?”をタップしてみます。
タップした”When was the first coffee maker made?”の結果が表示されます。
と同時に、いちばん下の”What is the best coffee maker?”の下に読み込みを表すアニメーションが出てきます。
なんと、新たに2つ追加されました。
今度は、”How do you use a coffee maker?”(コーヒーメーカーの使い方)をタップします。
すると、やはり結果が表示されると同時に読み込みが始まって、
新たに追加されました。
これが延々と続きます(本当に延々と続く)。
キーワードリサーチに使いたい
ユーザー視点から見ると、People Also Ask は気付いていなかった検索を提案してくれる便利な機能です。
一方で、僕たちSEOに取り組み立場の視点から見ると、ユーザーが何を知りたがっているのかを発見するツールとして利用できそうです。
米Googleでしか利用できないのが残念です。
似たような関連検索機能に「他の人はこちらも検索」(英語名称は”People also search for “がありましたね。
こちらは日本でも導入されています。
People Also Ask もぜひ導入してほしいものです。
もしあなたが英語サイトを運用しているなら利用価値があるかどうかを確かめてみるといいでしょう。
英語UIの google.com を日本からでも利用する方法は以前に解説しています。
もしくは、Chromeをシークレットモードで立ち上げて https://www.google.com/ncr にアクセスすると日本語UIへのリダイレクトを無効にすることができます。
なおモバイル検索でもPC検索でも動的追加の People Also Ask を体験できます。