[レベル: 上級]
Google の Multisearch を試すことができたので紹介します。
率直に言って、かなり面白いです。
Multisearch は、Google レンズとテキスト検索を連携させた新しいスタイルの検索です。
現在は、米国の英語ユーザーに提供されています。
イチゴ柄のTシャツを Multisearch で探す🍓👕
Multisearch の実際の利用例を紹介します。
Google フォトアプリに保存してあるイチゴの写真で Google レンズを起動します。
イチゴに関連した結果が出てきます。
これはいたって普通の Google レンズの機能です。

“Add to your search” というボタンが結果画面の上にあります。
タップして “t-shirt” とテキスト入力します(左)。
すると、イチゴ柄の T シャツを検索してくれます(右)。

イルカ🐬の写真で Google レンズを起動します。

“Add to your search” から “toy” とテキスト入力すると、イルカのおもちゃを探してくれます。

“cookie” とテキスト入力すると、イルカの形をしたクッキー🍪を探してくれます(一部クジラ🐳が混ざってますが)。

イチゴ柄の T シャツやイルカのクッキーは、通常のテキスト検索でも簡単に見つけられますが、言葉では表現しにくい被写体に関係するものを探すときに Multisearch は特に便利なように思います。
日本語でも早く使ってみたいものです。