[レベル: 中級]
Search Console Insights が Google アナリティクス 4 (GA4) をサポートするようになりました。
📢 Have a GA4 property but couldn't use it with Search Console Insights? Now you can! We are rolling out GA4 support, check it out! 🧑💻https://t.co/XTwC0VhfIW
— Google Search Central (@googlesearchc) July 6, 2022
Search Console Insights は、Search Console と Google アナリティクス を連携させて、管理サイトのコンテンツのパフォーマンスをわかりやすくレポートするツールです。
Search Console と GA4 を関連付ける
Search Console Insights と GA4 を連携させるには、GA4 をSearch Console に関連付けする必要があります。
Search Console と GA 4 の関連付けは半年以上前からに可能でしたが、Search Console Insights は GA4 をサポートしていませんでした。
Search Console の [設定] – [協力者] から関連付けを設定できます。
GA4 に関連付けする条件を満たしていると関連付けられます。

ユニバーサル アナリティクス (UA) をすでに関連付けしている場合は、UA と GA4 の 2 つを同時に関連付けしている状態になります。

【重要】
UA と GA4 の 2 つが関連付けされていると、Search Console Insights は UA のデータを優先利用します。
GA4 のデータを利用したい場合は、UA の関連付けを削除しなければなりません。

「削除」と聞くとちょっと怖いかもしれませんが、簡単に関連付けを再び戻せるので「えいやっ」といっちゃってください。
削除すると、UA との関連付けがなくなり GA4 だけとの関連付けになります。
📝すずき注: GA 以外のほかのサービスとも連携している場合はそちらの関連付けはそのままで構わない

Search Console と Google アナリティクスを関連付けする手順についての詳細はヘルプ記事を参照してください。
GA4 と連携した Search Console Insights
GA4 とだけ関連付けしていると、Search Console Insights は GA4 と Search Console のデータを統合したレポートを出すようになります。

Search Console Insights がどの Google アナリティクスと関連付けられているかどうかは、
- パソコンの場合は右上の歯車⚙️アイコンから
- モバイルの場合は右上の 3 点ドットから
確認できます。

Search Console の [協力者] のページにも「Search Console Insights に使用」というメッセージが出ています。

また、Search Console Insights の URL も UA のときとは違っています。ga4
が含まれています。
https://search.google.com/search-console/insights/u/0?ga4_stream_id=XXXXXXXX&ga4_property_id=......
GA4 と UA では数値に差異あり
UA と連携した Search Console Insights と GA4 と連携した Search Console Insights ではレポートされ数値に差異が生じます。
計測の仕組みが異なっているので自然なことです。
どちらが正確でどちらが不正確という問題ではありません。
もし許容できないほどの極端な乖離が見られる場合は、Google にフィードバックを送信して改善に役立ててもらうといいでしょう。
Search Console Insights はどちらかというとアクセス解析初級者向けのレポートツールです。
このブログの読者で日常的に監視していれる人はそう多くないかもしれません。
それでも、利用する機会があるのなら GA4 との関連付けにスイッチしておきましょう。
なによりも、UA のサポート終了まで 1 年を切っています。