[レベル: 中級]
Search ConsoleとGoogleアナリティクスの統合がさらに進み、1つのレポートで両方の指標を同時に見ることができるようになりました。
Search Consoleの検索アナリティクスのレポートをGoogleアナリティクスで見ることは以前から可能でしたが、単純に、Googleアナリティクスからでも検索アナリティクスのレポートを閲覧できるだけでした。
統合が進んだことにより、サイト改善のための分析が以前よりも容易になります。
SCとGAの指標が1つのレポートに
「集客」メニューのなかにある「検索エンジン最適化」が、「Search Console」に変わっています。
アクセスすると、検索アナリティクスの指標とGoogleアナリティクスの指標が同時にレポートされます。
左半分がSearch Console (SC) の検索アナリティクスからのデータで、右半分がGoogleアナリティクス (GA) からのデータです。
次の指標が、Search Consoleの検索アナリティクスから取得したデータです。
- 表示回数
- クリック数
- CTR
- 平均掲載順位
一方、次の指標が、Googleアナリティクスから取得したデータです。
- セッション
- 直帰率
- ページ/セッション
- トランザクション数
- 収益
- eコマースのコンバージョン率
応用例
Search ConsoleとGoogleアナリティクスの指標が1つのレポートにまとまったことで、たとえば次のような分析に応用できます。
高CTR + 低エンゲージメント
CTR(クリック数)は高いけれど、エンゲージメントが低いページを容易に見つけられます。
「エンゲージメントが低い」とは、直帰率が高かったりコンバージョン率が低いページです。
検索から来たユーザーを取りこぼしている証拠です。
ランディングページに改善を施せば、エンゲージメントの向上を期待できます(ただし直帰率が高いことが必ずしも改善を要するとは限らない点には注意)。
低CTR + 高エンゲージメント
反対に、CTRが低いけれどエンゲージメントが高いページを見つけることも成果の改善に役立ちそうです。
titleタグやmeta descriptionを見直してよりクリックを訴求するように修正するだけでも、トラフィックが増えることも珍しくありません。
エンゲージメントが高いページに訪問するユーザーが増えれば、当然収益が増すことが期待できます。
2つの例を挙げましたが、今までもこうした分析は可能でした。
しかし複数のレポートを見て、自分なりにまとめる必要がありました。
Search ConsoleとGoogleアナリティクスの統合が進んだおかげで、今は1つの場所で分析ができます。
例で上げたほかにも、有効な使いみちがあるでしょう。
サイト改善に活用しましょう。
補足
最後に、補足として注意点を2つお伝えします。
1つ目は統合の展開についてです。
統合が進んだことは、5月12日に公式アナウンスがありました。
2週間以上前です。
発表から2〜3週間をかけて全ユーザーに展開するとのことでした。
ようやく僕のアカウントにも適用されたので今日の記事にしました。
ひょっとしたらまだ変わっていないとアカウントがあるかもしれません。
その場合はもう少し待ってみましょう。
2つ目は、Search ConsoleとGoogleアナリティクスの連携設定についてです。
GoogleアナリティクスからSearch Consoleのデータにアクセスするには、両者の関連付けが必要です。
僕のブログの読者であれば済んでいるのではないかと思いますが、もしまだ関連付けしていなければヘルプを参照して設定してください。