[レベル: 上級]
SGE で画像をアップロードできるようになりました。
アップロードした画像について追加質問できます。
画像で SGE にフォローアップ質問
スナップショットの下に出てくるフォローアップ質問ボックスにカメラアイコンが付いています。

タップするとアップロードする画像を選択できます。
スマホの場合はカメラで撮影した画像をアップロードすることもできます。

サポートする画像フォーマットは次の 3 種類です。
- JPEG
- PNG
- WebP
PC 検索でも同様にフォローアップ質問にカメラアイコンが付いています。

エミューの画像をアップロードして何の鳥なのかを尋ねました。
📝すずき補足:最初に SGE を起動したクエリは “what does a plalypus look like”(カモノハシはどんな姿をしていますか)

エミューだときちんと認識して、いつものようにスナップショットを生成しました。

米 Google では、People Also Ask からも SGE を利用できます。
PAA の SGE もアップロード機能が有効です。

SGE の画像アップロードは今月上旬あたりにテストしていたようです。
僕が検証した限りでは今はどのアカウントでも利用できるので、おそらく正式導入だと思われます。
ただし、有効なのは米 Google だけです。
Bard では画像アップロードが以前から有効です。
ChatGPT や Bing チャット (Copilot) も画像をサポートします。
SGE が画像をサポートするのは自然な流れです。
ただ、SGE の場合は、画像をアップロードできるのはフォローアップ質問の段階からです。
つまり、まずテキスト検索して SGE を稼働させなければなりません。
最初から画像について SGE に聞けないのは、いまいち利便性に欠けるように感じます。