ドメイン名は取得済み、でも正式公開はまだのサイトはGoogleにインデックスさせるべきか?

[レベル: 初級]

ドメイン名を取得してからサイトを正式に公開するまでは、どんなページを見せておくといいのでしょうか?

定型ページを公開しない方がいい

Google のJohn Mueller(ジョン・ミューラー)氏は次のようにアドバイスしています。

サイトの準備ができていない場合は、DNS を無効にするか、カスタムのホールディングページを作成することを勧める。一般的なサーバーや CMS のホールディングページは使用してはいけない。一般的に、パーキングまたは複製されていることがわかっているサイトが通常のサイトとして認識されるまでには、サイトが最初に認識されるよりも時間がかかる。

「ドメイン名を取得してから最初に実装する優先度の高い3つの作業は何か?」という質問に対するアドバイスです。

「ホールディングページ (holding page)」というのは仮のページのことです。
たとえば「近日公開」の告知だけの簡素なページが該当します。
パーキングページ (parking page) は、ドメイン管理業者が未取得のドメインにアクセスしたときに表示するページです。
📝すずき独りごと:パーキングドメインのお姉さんがピンときた人は間違いなく SEO 歴が長い 笑

ミューラー氏は推奨しているのは次のどちらかです

  • DNS を設定しない:DNS に登録しないことでそのドメイン名のサイトの存在を認識させない
  • カスタムページ:独自に作成した準備中ページを公開する

公開が間近だったり大々的に告知するならカスタムページですかね。
当面は公開予定がないなら、DNS に登録しないでおけば Google はアクセスできず、その存在を知ることもありません。
📝すずき補足:4xx5xx はアクセスした上でのエラーなので不適切

反対に、ミューラー氏が避けるように言っているのは次です。

  • ドメイン事業者またはサーバー会社が提供している定型ページ

これらのページはウェブに大量に存在し、検索に表示する必要のない単なる “滞留” ページとみなされます。
早々にインデックスさせたとしても、いざ実際に本番サイトを公開したときに、その認識が切り替わるまでに時間がかかる場合があるというのです。

本公開したときに少しでも早くインデックスさせたいというとで、準備段階で事前にサイトを公開する人もいます。
その場合は、オリジナルのページを公開しましょう。
時間に余裕があるなら、ドメイン名を取得するだけにして DNS の設定は保留にしましょう。