スマートフォン向けサイトの高速化を目指す、モバイルはサーバー接続だけで0.6秒もかかる from #SMX Advanced 2013

[対象: 全員]

SMX Advanced 2013での、GoogleのMaile Ohye(マイリー・オーイェ)氏によるセッションをこの記事ではレポートします。

設定ミスがあるモバイルサイトの評価を下げるアルゴリズムを近いうちにGoogleは導入します。
このアルゴリズム変更の影響を受けるサイトには、表示スピードの遅いモバイルサイトも含まれます。

スマートフォン向けサイトの高速化の必要性と注意点をマイリーさんは説明しました。

マイリーさんのプレゼンテーションは、スマートフォン向けサイトのスピードアップ施策にきっと役立つでしょう。

では行きます!

Maile speaking at SMX Advanved 2013

2012年にモバイルの推奨構成を公開

2013年はユーザーエクスペリエンスにフォーカス

モバイル向けサイトにも高速化が必要

遅さはユーザーエクスペリエンスを低下させる

実験の結果、スマートフォンで表示時間が1秒遅れると、

  • ページビューが9.4%落ちる。
  • 直帰率が8.3%上昇する。
  • コンバージョンが3.5%落ちる。

実験のあとでも、被験者は(遅い)サイトを再び訪れようと思わない傾向がとても強かった。

Above the foldのコンテンツを1秒以内にユーザーに見せる。
ユーザーが気をそらされない限度は1秒。
ところが、モバイルの現在の平均は7秒。

【参照】

モバイルは潜在的にデスクトップに比べて遅い

サーバーへのコネクションだけで0.6秒かかる。
このあと、サーバーの処理とブラウザがレスポンスを受け取りレンダリングするプロセスがある。
一方デスクトップはすべてのプロセスを0.5秒で完了する。

デスクトップとモバイルのレイテンシー比較

モバイルにおけるリダイレクトの注意点

モバイルではリダイレクトの度に0.6秒(600ミリ秒)の時間的コストが発生する。
したがってリダイレクトチェーン(複数のリダイレクト)を修正する。

6msのレイテンシーがリダイレクトチェーンで繰り返される

デスクトップのURLから正しいモバイルのURLへの301リダイレクトする。
トップページにリダイレクトしない。

検索結果からのリダイレクトによる遅延をなくすために、スマートフォンからの検索で「リダイレクトスキップ」という機能をGoogleは提供している。
リダイレクトスキップは、デスクトップURLを介さずにモバイルURLにスマホユーザーを直接誘導する。

技術的なSEOとユーザーエクスペリエンスのベストプラクティスの実行

  • リダイレクトの問題を正す。
  • 無限ループ・リダイレクトチェーンをしない。
  • スマートフォンでアクセスした際に404を返さない。
  • デスクトップ向けの多くのページがスマートフォン向けのトップページにリダイレクトされる(すなわち、スマートフォン用サイトに対応したページがない)状態にしない。
  • ウェブマスターツールのFetch as Googleで、Googlebotとスマートフォン版Googlebot-Mobileのクロールをテストする。
  • CSSやJavaScriptなどのリソースをrobots.txtでブロックしない。
  • タブレットユーザーには、タブレット向けページかデスクトップ向けページを見せる(スマホ向けページを見せない)。
  • 「アプリをダウンロード」のインタースティシャルバナーやポップアップは、ユーザーに余分なクリックを強制するのでもう一度検討する。
  • スマートフォン端末で再生可能なビデオだけを埋め込む。

以上です。

マイリーさんは具体的な施策まで説明しませんでした。
モバイルサイトのパフォーマンス向上にはこちらの動画が勉強になります。

Google I/O 2013 – Instant Mobile Websites: Techniques and Best Practices

Performance Checklist for the Mobile Web

ランキングアップとユーザエクスペリエンスの向上の両方のために、スマートフォン向けサイトの高速化に今から真剣に取り組みましょう。