ペンギン アップデート

現在のGoogleはスパムを無効にするだけ、順位を下げることはめったにない

Google がスパム行為を発見した場合、そのページを検索結果から完全に削除することは今はめったにない。ほとんどの場合は、スパムがランキングに与える効果を無効にするだけ。

ページ単位で情報を収集しつつもホスト名単位で作用するアルゴリズムと、そのページにのみ作用するアルゴリズムがGoogleにはある

ページ単位で情報を収集しつつもサイト全体の評価に影響を与えるアルゴリズムと、そのページだけに影響を与えるアルゴリズムの両方を Google は利用しているとのこと。また先日のコア アルゴリズム アップデートは健康関連や YMYL 系のサイトを狙い撃ちしたものではないようだ。

Google、番号付けしたペンギンアップデートはもう実施しない。ただし相当大きな変更があればアナウンスする

2年以上ぶりにペンギンアップデートが実施されてから、ほぼ4か月が経過した。Googleはもはやペンギンの番号付けしたアップデートを実施する予定はない。ただ、相当の大きな変更があった場合は透明性を高めるために発表したいとのこと。

Googleはリンクをラベル付けしている、たとえば「フッターリンク」・「ペンギン リアルタイム」・「否認」

Googleには、特徴やタイプにもとづいてリンクをラベル付けするシステムがあるとのこと。たとえば、「フッター リンク」や「ペンギン リアルタイム」、「否認」のような意味を持つラベルが付けられる。これらの情報は手動対策の調査と実施に使われることもある。

最新のGoogleペンギンアルゴリズムは、リンク以外のウェブスパムも検出する&リンクのソースサイトを見てスパムを判断する

約2年ぶりに更新されたペンギンアルゴリズムは、ウェブスパムかどうかを判定するためにリンクを重点的に見ているが、そのほかのスパム的要素も見ている。また、リンクが張られているサイトではなくリンクを張っているサイトでスパムを判断する。

ペンギン4.0の更新から1週間たって判明したこと――ペナルティではなく無効化、ネガティブSEOを防げるか?、ペンギン3.0からのリカバリなど

約2年ぶりにペンギンアップデートが更新されてから1週間が経過した。最新のペンギンについてわかってきたことをこの記事でまとめる。主な新情報は「ペンギン4.0はペナルティではなく無視」と「複数パートの分けて、アナウンス前から展開が始まっていた」の2つ。

Google、ペンギンを2年ぶりに更新――コアアルゴリズムに組み込まれリアルタイムでアップデート

Googleは、ペンギンアップデートの更新を実施した。前回の更新から実に2年近くが経過している。全言語が対象。今回の更新からはコアアルゴリズムに組み込まれ、リアルタイム更新になった。

先週末の順位変動はペンギン アップデートではなかった。日常的なコア ランキング アルゴリズムの更新

先週末に、通常には見られないほどの比較的大きな順位変動が発生した。ペンギンアップデートの更新がタイミング的に疑われたが、そうではなく“コア ランキング アルゴリズム”の更新だった。コア ランキング アルゴリズムの更新に関しては、Googleは通常アナウンスしない。またパンダアップデートとも関係ない。

大規模な順位変動がGoogleに発生、ペンギンアップデート4.0が実施されたのか?

先週末に、平時には見られない比較的規模の大きな順位変動が発生した。いよいよペンギンアップデート4.0が実施されたのではという憶測を呼んだ。しかしこの変動に関しては今のところGoogleからは、ペンギン更新かどうかも含めて具体的な情報は提供されていない。ペンギンかもしれないしペンギンじゃないかもしれない。

ペンギンアップデートの次回更新が近づいている。が、具体的日程はいまだ定まらず

ペンギンアップデートの次回の更新の時期が近づいている。しかし具体的な実施日はまだ決まっていないようだ。Googleのゲイリー・イリーズ氏がツイッターでペンギンアップデートの現状についてコメントした。