[レベル: 上級]
Pubcon Austin 登壇のために米国出張した際に Multisearch near me を試したのでこの記事で紹介します。
Multisearch near me は、Multisearch(マルチ検索)の拡張機能で、写真に写った(主に)食べものが手に入るお店を探す機能です。
日本語での機能名称は「近くのマルチ検索」でしょうか?
名前不明の料理を食べられる近くのレストランを探す
Multisearch near me を試した食べものはこちらです。

メキシコ料理のレストランでカンファレンス翌日にゲイリーたちとランチしたときに、ゲイリーが注文した食べものです。
名前はわかりません。
アボカドのディップをトルティーヤ チップスにつけて食べる料理です。
マルチ検索を実行して [near me](私の近く)とテキスト入力します。
📝すずき注: スマホの言語設定は英語

“Near you”(あなたの近く)という見出しで、この料理を食べられる近くのレストランが表示されました。
右上のレストランが実際にこの料理を食べたレストランです。

Multisearch near me を実行したのは宿泊していたホテルです。
3.2 マイル(5km ちょい)なので車で 10 分程の距離です。
ほかに出ているレストランも近距離です。
このように、名前がわからなくても、写真からその料理を食べらる近くのレストランをきちんと探せました。
日本語でも試しました。
[近く] とテキスト入力してマルチ検索を実行します。

英語で検索したときと同じ結果が返ってきました。
Multisearch near me が有効な場所にいれば言語は問わないようです。
日本ではまだ機能せず
Google Japan Blog によれば、日本を含む米国以外の国でも 2 月から数か月かけて Multisearch near me 検索を公開予定とのことですが、まだ日本では導入されていないと思われます。
帰国後に同じ写真で Multisearch near me を実行しところ、レシピがトップ結果で返ってきました。

[near me] や [近く] では結果なしでした。
日本での Multisearch near me の導入はもう少し先のようです。
ちなみに、後に調べたところ、試した料理は「Guacamole(ワカモレ)」という名前でした。
名前を知っていれば、その料理を食べられるレストランを探すのは簡単です。
ですが、今回のように写真しかなく名前がわからない料理を食べたいときに Multisearch near me は役立ちそうです。